仮想通貨、暗号通貨界隈の動きを紹介していくサイトです
メニューを開く
ホーム
Home
マーケット
2017年8月29日火曜日
マーケット
ビットコイン、1時間で100USD超の上昇
ビットコインが1時間で100USD超上昇の強含み。
日本円で1万5000円超の上昇となっている。
BTC/JPYチャート
現在は485,000円~495,000円
節目の50万円超えにトライする局面か。
ダウのマイナススタートを受けた逃避需要としての影響があったようだが、現在は米消費者信頼感指数が3月来最高値を受けて、ドル高に戻している。
スポンサードリンク
この記事をシェアする
Twitter
Facebook
Google+
B!
はてブ
Pocket
Feedly
この記事の関連記事
9月5日のBTC/JPYとETH/JPY(15時現在)
中国のICO禁止で下げがキツかった主な仮想通貨
中国のビットコインマイナー、約55億円を調達
先週の値動き:BTCと相関性の高さが目立つ
DASHは心理的な価格ラインで跳ね返されている
BCHとETC、ハードフォーク後の値動き
営業停止中のBTC-e、預入額の55%を引き出し上限とし再開
9月2日のBTC/JPYとETH/JPY(15時現在)
<Previous
Next>
Tweets by bitcoin_rumor
Follow @bitcoin_rumor
人気記事
今年最も成功している仮想通貨(市場占有率比)
先週の値動き:BTCと相関性の高さが目立つ
カテゴリー
マーケット
( 88 )
BITCOIN
( 60 )
通貨動向
( 57 )
BTC
( 52 )
企業動向
( 51 )
Ethereum
( 50 )
業界動向
( 47 )
ETH
( 46 )
ICO
( 15 )
オピニオン
( 14 )
憶測
( 11 )
イーサリアム
( 10 )
セキュリティ情報
( 10 )
BTG
( 8 )
ビットコイン
( 7 )
BITCOINGOLD
( 5 )
ビットコイン相場
( 5 )
決済関連
( 5 )
DASH
( 4 )
事件
( 4 )
仮想通貨
( 4 )
暗号通貨
( 4 )
Zcash
( 3 )
Mt.Gox
( 2 )
XEM
( 2 )
ZEC
( 2 )
イーサリアムクラシック
( 2 )
ビットコインキャッシュ
( 2 )
NEM
( 1 )
ネム
( 1 )
フィボナッチ
( 1 )
ブロックチェーン
( 1 )
マイニング
( 1 )
ライトコイン
( 1 )
BTCの寄付窓口はこちら
18U1sbVYMATQNwWkvnQgudxSGmHbkWGGkk
ブログアーカイブ
▼
2017
( 126 )
►
11月
( 3 )
►
10月
( 27 )
►
9月
( 69 )
▼
8月
( 27 )
COMSAプロジェクト、ICO前の報奨金キャンペーンアナウンスを開始
8月31日のBTC/JPYとETH/JPY(15時現在)
NEM(XEM/JPY)、前日比一時13%の急騰
盗まれたMt.Goxのビットコインの行方
イーサリアムが秋に向けて上値が重いかもしれない理由
これから始める仮想通貨投資
8月30日のBTC/JPYとETH/JPY(15時現在)
ビットコイン、1時間で100USD超の上昇
ZaifトークンでCOMSAトークンICO申し込みが可能に
8月29日のBTC/JPYとETH/JPY(15時現在)
NEM(XEM/JPY)は買いか?
EOSトークンのICO、その後も継続中
「The DAO事件」に見るSEC(米証券取引等監視委員会)の見解
8月28日のBTC/JPYとETH/JPY(15時現在)
Zaifトークン、大荒れ
8月27日のBTC/JPYとETH/JPY(15時現在)
8月26日のBTC/JPYとETH/JPY(15時現在)
「The DAO 事件」後のETH/JPYは約22.5倍
8月25日のBTC/JPYとETH/JPY(15時現在)
ユーロ圏のエストニアが独自の仮想通貨発行を検討
ICOデジタルトークンの価値判断
8月24日のBTC/JPYとETH/JPY(15時現在)
Blockchain.info保存のBTCハードフォーク
8月23日15時現在のBTC/JPY他
話題のVALUの不安要素
Mtgox破産管財債権のその後
8月22日のBTC価格:Mtgox破綻後からは約23倍
►
2014
( 47 )
►
2月
( 17 )
►
1月
( 30 )
►
2013
( 39 )
►
12月
( 39 )